出会いナビゲーターのテンテンです。
今回はワクワクメールの登録方法と、登録後にやるべきことを解説していきます。
ちなみにテンテンは、ワクワクメールをはじめて10年くらいになります。
その間に関東や東北地方で転勤を繰り返しながら、ワクワクメールをはじめとした出会い系サイトで女性と出会ってきました。
10年の間には、大手サイト複数+怪しいサイト複数、色々使ってきました。
なので騙されたりお金を使いすぎたりした経験も結構あります。
その中で一番安全で、一番使いやすくて、一番お財布にも優しかったのがワクワクメールでした。
(関連記事:「田舎でも結構出会える?田舎や地方ほどワクワクメールなどの大手サイトに登録すべき理由とは・・・」)
必ずしもワクワクメールである必要はありません。大手サイトであれば、時間とお金をかければいつかは誰でも出会えます。
ただその間には業者に騙されたり、メールのやり取りで無駄なポイントを使ったり、時間とお金をかなり無駄にするだろうな、とは思いますけど・・・。
なので慎重な方、時間とお金を損したくない方は、当サイトに限らず、色々情報を集めてから実際に出会うことをおすすめします。
(ワクワクメールが危険回避に優れている理由はこの記事に書いてあります→関連記事:「ワクワクメール歴10年で身に付けた、騙されないための具体的な方法について【掲示板・DB】」)
ちょっと前置きが長くなりました。
今回はワクワクメール登録についての記事です。
とりあえず登録してみたけどまず何をすればいいの?
っていう、登録してからの部分も後半で説明していきます。
ワクワクメール登録方法の流れ
まずはワクワクメールの登録画面に行きましょう。登録時間は1、2分。初回無料ポイントがつくのでしばらくお金もかかりません。
男性なら「男性」、女性なら「女性」を押します。
Facebookアカウントを持っている人はFacebookでも認証することができます。Facebook認証をすると、自分のプロフィール欄に「Facebookで認証!」という情報が記載されて、プロフの信用度が増すというものです。
でも基本的にする必要はないです。
「Facebook認証であなたの信頼度UP!」との触れ込みで2018年から始まったこの認証方法なんですが、Facebook自体の信用性が低いため(誰でもいくらでもアカウントを作れる)、意味が無いんです。後に説明するセルフィー認証はした方が良いと思います。
次に会員情報を入力していきます。
ニックネームは適当でいいですが後で女性とやり取りすることを考えると、ある程度普通な名前にしといた方が無難です。
お住まい、年代についても入力していきましょう。
スクロールしていきます。
「求めるお相手はどの様な方ですか」?という質問事項があるのでチェックを入れていきましょう。チェックは全部入れといていいと思います。
次にログインIDとして電話番号の入力が必要になってきます。
えっ?電話番号を教えなきゃいけないの!?
と思うかもしれませんが、電番号認証のない出会い系は逆に危険だと思ってください。10年出会い系を使ってる経験から断言できますが、メールアドレスだけで登録できる出会い系なんて、業者の巣窟です。
ワクワクメールには電番号の入力に関してこのように記載されています。
※電番号の利用は二重登録防止のためです。ワクワクメールから利用請求、電話がくることは一切ございません。
私も登録してから10年くらい経ってますが、本当に何の連絡も来たことが無いです。ワンギリとか業者からのメールも一切ないので、アドレスの転売もしてないと思います。
あとは電話番号の認証などで登録は完了です!
登録してからまず何をすればいい?
ワクワクメールは今なら、登録 + 年齢確認 + フリーアドレスの登録だけでも、1200円分以上の無料ポイントがもらえます。
無料ポイントを獲得したらまず、自分の住んでいる地域にどんな女性がいるかのリサーチと、掲示板でどんな人がどんな投稿をしているかのリサーチを行いましょう。
ただし、プロフ画像の閲覧は2P、掲示板の投稿閲覧は1P消費します。
男性が興味をひくような画像や投稿がけっこうあるので、興味本位のままにポチりまくらないよう注意が必要です。
無料ポイント分が無くなってきたな・・・という時には、課金してポイントを購入するか、さらに無料ポイントを獲得する方法があります。
セルフィー認証で無料ポイントをゲット
トップ画面のすぐ下に「セルフィー認証」のバナーがあります。セルフィー認証とは、自分と自分の運転免許証が一緒に映った画像を送信して、あなたの信頼性を高める認証方法です。
セルフィー認証のバナーを押すとこのような画面に移動します。
登録することで50Sもらえます。
Sとはサービスポイントの略で、1S=1Pです。
1P=10円なので500円相当のポイントが貰えることになります。
ちょっと恥ずかしいですが結構してる人も多いので、ポイントが無くなった機会にチャレンジしてみましょう。
ワクワクメールのSNS、WAKU+(ワクプラ)で無料ポイントをゲット
ホーム画面の下までスクロールすると、一番下に「SNSホーム」という項目があります。
これはワクワクメールのSNS版で、WAKU+(ワクプラ)という名前で運営してます。
WAKU+でプロフィールを埋めると、100ポイント(1000円相当)もらえるのでやらないと損です。
プロフを埋めるっていうとめんどくさいイメージがありますが、一口コメントならとりあえず「こんにちは」だけでもいいですし、その他の事項もただ選択していくだけのが多いので、かなり簡単です。
ちゃちゃっと2、3分で埋めて、1000円分ゲットしちゃいましょう。
コメント